カルトナージュのインテリアフレーム

ようこそ・・・

Bienvenue(ビアンヴェニュ)のchakoです。

昨年オープン したスイーツ店の

店主さまからのご依頼です。

殺風景な壁に華やかさを・・・とのこと。

お店の雰囲気をこわさないようにと考えた結果、

カルトナージュで作りました。

これなら、壁を傷つけることもありませんし

なおかつ、季節やその日の気分によって

フレームの中の絵を差し替える事も

出来る設計に。

低コストながら、

木馬リボンとウィリアムモリスの

ピュアモリス生地

フレーム内には、

モリスのクロスを使用し

安っぽくならないよう仕上げました。

2連と3連も納めました。

サイズも形も自由に作ることが

出来ます。

思っている以上に、

簡単に作製できるんですよ・・・

ご興味のある方は、

どうぞお問い合わせくださいね。

関連記事

  1. 季節に寄り添うカルトナージュ

  2. カルトナージュで作る丸箱

  3. 初めてでも簡単に描ける白銀比率のオーバル形

  4. カルトナージュで作る小物

  5. ケース

    カルトナージュで作るケース・・・

  6. 成果…の裏に試行錯誤の連続

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA